【いつ抜ける?】蓄熱式脱毛の効果と特徴!メリット・デメリットを徹底解説

【いつ抜ける?】蓄熱式脱毛の効果と特徴!メリット・デメリットを徹底解説
悩んでいる人

蓄熱式脱毛と熱破壊式脱毛に違はある?
蓄熱式脱毛の効果はいつ実感できる?

「蓄熱式脱毛は効果がない」とSNSで目にしたことはありませんか?

ネガティブな情報を目にすると、蓄熱式脱毛を受けない方が良いのではと感じてしまいますが、蓄熱式脱毛は熱破壊式脱毛と同じ脱毛効果を得られます。

今回の記事では、蓄熱式脱毛はいつ抜けはじめるかやメリット・デメリットを紹介するので、クリニック選びの参考にしてください。

いち早く結論が知りたい方へ
  • 肌に優しく痛みが少ない
  • 全身脱毛の施術時間が60分程度と短い
  • 産毛の脱毛ができる
  • 熱破壊式と比べると抜けるスピードが遅い
  • 白髪の脱毛はできない
  • 剛毛だけ脱毛したい方には不向き
【目次】この記事でわかること

蓄熱式脱毛は3週間ほどで脱毛効果を実感できる

蓄熱式脱毛は照射後3週間~4週間ほどで毛が抜け落ちてきます

SNSで「蓄熱式は効果がない」と目にすることもありますが、効果がないとされる理由として、熱破壊式と比較すると毛が抜けはじめるスピードが遅いからです。

熱破壊式は照射後2週程度で毛が抜けはじめるので、蓄熱式は効果がないと判断する方がいるのも事実です。

蓄熱式は毛の抜けるスピードは遅いですが熱破壊式の脱毛効果は同じで、熱破壊式の脱毛よりも痛みの少ない脱毛ができます。

蓄熱式と熱破壊式の違いについては後ほど詳しく紹介するので、目を通してみてください。

蓄熱式脱毛の4つのメリット

  • 肌に優しく痛みが少ない
  • 日焼けした肌でも脱毛できる
  • 施術時間が短い
  • 産毛にも効果が期待できる

肌に優しく痛みが少ない

蓄熱式は照射時のレーザー出力が低く、急激に温度が上がらないので痛みや熱さを感じにくい脱毛が可能です。

脱毛時は「温かさを感じる程度」と言われるケースが多く、肌に刺激の少ない脱毛方式のため、脱毛の痛みが苦手な方でも利用しやすいでしょう。

出力が小さいと脱毛効果がないのでは?

蓄熱式は1ショットの出力は低いですが、低い出力のレーザーを複数回照射し毛根にダメージを与えていくため、少ない痛みで永久脱毛の効果が得られます

出力が低い分、肌へのダメージも軽減できるため、肌が弱い方でも挑戦しやすいでしょう。

日焼けした肌でも脱毛できる

日焼けした肌や色素沈着が起きている部分、肌の色が濃い目の方は、メラニン色素が多く火傷のリスクが高まるため、熱破壊式の脱毛では施術を断られるケースがあります。

しかし、蓄熱式の脱毛ではレーザーの出力が低く火傷のリスクが軽減されるため、日焼けした肌などにも照射可能です。

脱毛の施術を断られた経験を持っている方は、蓄熱式で脱毛に再チャレンジしてみてはいかかでしょうか。

施術時間が短い

熱破壊式は1ショット照射なのに対して、蓄熱式は連続照射が可能なため、施術にかかる時間が短縮できます。

脱毛の平均時間は90分~120分で、時間がかかる機種の場合は2時間〜3時間かかってしまいます。

蓄熱式全身脱毛60分程度
熱破壊式全身脱毛90分~150分

熱破壊式で全身を脱毛する時間と比較すると、約半分程度の時間で脱毛が終わるため、仕事や子育てが忙しく時間がなかなか取れない方におすすめです。

産毛にも効果が期待できる

レーザーは黒いメラニン色素に反応し、毛根や毛根周辺の組織にダメージを与え毛が抜ける仕組みです。

濃く太い毛の方が効果を実感しやすいですが、蓄熱式はレーザーを複数回同じ部位に重ねて照射するので、メラニン色素が薄い産毛にも熱をため込むことができ脱毛効果が得られます。

産毛への脱毛効果を期待する方は、熱破壊式よりも蓄熱式の脱毛がおすすめです。

蓄熱式脱毛の2つのデメリット

  • 白髪には効果が期待できない
  • 毛が抜けるまでに時間がかかる

白髪には効果が期待できない

白髪はメラニン色素がほとんど含まれていないので、脱毛効果があまり得られません。

蓄熱式に限らず熱破壊式も同様のため、白髪を脱毛したい方はニードル脱毛がおすすめです。

ニードル脱毛は毛穴に細い針を刺し電気を流し脱毛する方法のため、痛みが強く費用も高額となるので、白髪を脱毛したい方は脱毛方法の検討が必須です。

毛が抜けるまでに時間がかかる

蓄熱式は生えている毛ではなく、次に生えてくる毛へダメージを与えるため、効果を実感するまでに時間がかかります。

照射後3週間~4週間かかるので、早く脱毛効果を実感したい方は熱破壊式の脱毛がおすすめです。

しかし、脱毛効果は同じなので、時間がかかっても痛みが少なく肌に優しい脱毛をしたい方は蓄熱式を選びましょう。

蓄熱式脱毛がおすすめの人・おすすめしない人

おすすめの人
  • 肌が弱い人
  • 肌の色が濃い目な人・日焼けしやすい人
  • 痛みの少ない脱毛がしたい人
  • 産毛の脱毛をした人
おすすめしない人
  • 脱毛効果を早く実感したい人
  • 白髪の脱毛がしたい人
  • 剛毛な毛を脱毛した人

蓄熱式は剛毛よりも産毛に対する効果があるため、剛毛だけをしっかり脱毛したい方にはおすすめできません。

しかし、剛毛にまったく効果がない訳ではないので、痛みが少なく肌に優しい全身脱毛を希望する方は蓄熱式脱毛がおすすめです。

また、低出力のレーザーを連続照射するので1ショットの出力が高い熱破壊式と比べると、火傷のリスクが軽減されるため、日焼けしやすい人や肌の色が濃い目な人でも脱毛できる特徴があります。

編集部

1度脱毛を断られた経験がある方は、蓄熱式脱毛を取り扱っているクリニックを選んでみてはいかかでしょうか。

蓄熱式脱毛で脱毛を実感できる施術回数

蓄熱式脱毛で効果を実感できる回数は平均5回〜8回で、熱破壊式で脱毛効果を実感するのに必要な回数に大きな違いはありません。

毛量や毛質によって個人差もありますが「毛を完全に無くしたい」「自己処理の回数を減らしたい」と考えている方は、1年〜1年半程度の期間が必要です。

また脱毛する部位によっても脱毛回数は異なります。

スクロールできます
脱毛部位自己処理が楽になる回数産毛がなくなる回数
全身
(顔・VIO除く)
5回~8回
(1年~1年半)
8回~
(1年半~)
8回~10回
(1年~1年半)
10回~
(2年~)
VIO5回~8回
(1年~1年半)
10回~
(2年~)
あし
(ひざ下・ひざ上)
5回~
(1年~)
8回~
(1年半~)
うで
(ひじ下・ひじ上)
5回~
(1年~)
8回~
(1年半~)
背中・お腹5回~8回
(1年~1年半)
10回~
(2年~)
5回~8回
(1年~1年半)
8回~
(1年半~)

蓄熱式脱毛と熱破壊式脱毛を徹底比較

蓄熱式脱毛は肌に優しく特に産毛をしっかり脱毛したい方におすすめで、熱破壊式脱毛は1ショットの出力が高いため、剛毛部分の脱毛をしたい方におすすめです。

スクロールできます
蓄熱式脱毛熱破壊式脱毛
痛み温かさを感じる程度ゴムで弾かれる感覚
毛の抜けるタイミング照射後3週間~4週間照射後数日~2週間
日焼けした肌肌の色が濃い目照射OK照射NG
施術時間60分90分~150分
産毛への効果あり劣る
剛毛への効果劣るあり
照射方式連続照射単発照射
照射ターゲットバジル領域毛母細胞・毛乳頭

毛の抜けるタイミングが遅い蓄熱式脱毛ですが、連続照射が可能なため全身脱毛にかかる時間が短いので、仕事や子育てで脱毛にかける時間が取れない方でも、脱毛しやすいでしょう。

熱破壊式脱毛は脱毛の施術時間はかかりますが、効果は早い方で照射後数日から実感できるため、早く効果を得たいと考えている方に向いています。

編集部

蓄熱式脱毛も熱破壊式脱毛も永久脱毛できるため、自分の合った脱毛方法を選びましょう!

蓄熱式脱毛ができる人気の機種

自分が通いたいクリニックに蓄熱式脱毛ができる機種があるか確認しておくと、スムーズに脱毛が開始できます。

機種特徴
クリスタルプロ
エミナルクリニック
独自開発の脱毛機
ラシャ

冷却機能有
痛みを軽減しなが脱毛可能
ソプラノシリーズ


※ソプラノアイスプラチナム
※ソプラノチタニウム
効率良く脱毛できる
メディオスターシリーズ

※メディオスターネクストプロ
※メディオスターモノリス
蓄熱式脱毛の中で特に痛みが少ない

クリスタルプロ|エミナル独自の脱毛機

特徴エミナルクリニック独自開発の脱毛機
蓄熱式脱毛と熱破壊式脱毛の
切り替え可能
レーザーの種類ダイオードレーザー
冷却機能あり
波長810㎚

クリスタルプロはエミナルクリニックが独自で開発した脱毛機で、蓄熱式脱毛と熱破壊式脱毛が1台で可能です。

そのため、産毛から頑固な毛まで全身脱毛がくまなくできます。

ラシャ|痛みや火傷のリスクを軽減

特徴蓄熱式脱毛と熱破壊式脱毛が1台で可能
冷却機能で痛みを軽減しなが脱毛できる
レーザーの種類ダイオードレーザー
冷却機能あり
波長808㎚

韓国が製造・販売をおこなっているラシャはヘッドがマイナス15℃まで冷却可能なため、痛みや火傷のリスクを軽減しながら脱毛できます。

ラシャは厚生労働省から医療機器認定を受けている脱毛機で、クリニックでしか脱毛できません。

ソプラノシリーズ|産毛~剛毛まで対応

特徴効率の良い脱毛ができる
施術スピードが早い
レーザーの種類アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
ヤグレーザー
冷却機能あり
波長755㎚
810㎚
1064㎚

ソプラノシリーズは「ソプラノアイスプラチナム」「ソプラノチタニウム」の2種類あり、どちらも3種類のレーザーが搭載されています。

3種類のレーザーを同時に照射できるので、産毛から剛毛まで幅広く対応できます

メディオスターシリーズ|痛みを感じにくい

特徴蓄熱式脱毛の中で特に痛みが少ない
頑固な毛にも対応
レーザーの種類ダイオードレーザー
冷却機能あり
波長808㎚
940㎚

メディオスターシリーズは「メディオスターネクストプロ」「メディオスターモノリス」の2種類があります。

メディオスターネクストプロは蓄熱式脱毛機の中では代表的な機種で、特に痛みを感じにくい脱毛ができます

メディオスターモノリスはネクストプロの後継機種で、ネクストプロよりも施術スピードがあがり、肌に優しい脱毛が可能です。

アリシアクリニック

蓄熱式脱毛ができるおすすめクリニック5院

クリニック名料金プラン使用脱毛機
HMRクリニック
エミナルクリニック
全身+VIO5回
一括:76,000円
月々:1,100円
(総額:103,300円)

 全身+顔+VIO5回
一括:144,000円
月々:2,500円
(総額:200,160円)
※地域A
クリスタルプロ
アリシアクリニック
アリシアクリニック
全身&VIO5回
総額:88,000円
月額:1,400円
全身+VIO+顔5回
一括:163,000円
ソプラノチタニウム
じぶんクリニック
じぶんクリニック
全身+VIO5回
総額:77,000円
月々:1,200円
全身+顔+VIO5回
総額:143,000円
月々:2,000円
ソプラノチタニウム
スタンダード月額
リゼクリニック
全身+顔+VIO5回
198,000円
新プラン月々:2,900円 
全身のみ5回
148,000円
新プラン月々:2.800円
ラシャ
メディオスターネクストプロ
全身脱毛+VIO脱毛
レジーナクリニック
全身26箇所全身脱毛+VIO5回
総額:121,000円
月々:1,400円 
全身34箇所全身脱毛+顔5回
総額:294,500円
月々:5,500円
ソプラノアイスプラチナム
ソプラノチタニウム

蓄熱式脱毛が受けられる主なクリニックは5つありますが、特におすすめなのはエミナルクリニックです。

エミナルクリニックは5つのクリニックの中でも全身脱毛+VIO+顔の脱毛が144,000円と最安値で脱毛を受けられます。

また、万が一肌トラブルが起きた場合でもエミナルクリニックで追加の費用なく治療してもらえます。

HMRクリニック

蓄熱式脱毛は熱破壊式脱毛よりも痛みを感じにくいですが、レーザーの種類によっても感じ方には違いがあるため、不安な方は特に痛みを感じにくい脱毛機を取り扱っているリゼクリニックがおすすめです。

蓄熱式脱毛に関するよくある質問

脱毛効果を高める方法はある?

脱毛効果を高めるには毛周期に合わせて1ヶ月〜3ヶ月間隔で施術を受けましょう。

毛周期は「成長期」「退行期」「休止期」がありますが、レーザーの脱毛効果を得られるのは成長期だけです。

部位によっても毛周期が異なるので、下記の表を参考に施術の予約をしてみましょう。

部位脱毛間隔
1ヶ月~2ヶ月
2ヶ月~3ヶ月
太もも1ヶ月半~2ヶ月
ひざ下1ヶ月半~2ヶ月
VIO1ヶ月半~2ヶ月
永久脱毛は蓄熱式と熱破壊式どちらがいい?

蓄熱式も熱破壊式も永久脱毛が可能ですが、痛みが苦手な人は蓄熱式、効果を早く実感したい人は熱破壊式がおすすめです。

また、産毛をメインに脱毛したい方は蓄熱式、剛毛をメインに脱毛したい方は熱破壊式を選ぶと効率良く脱毛できます。

蓄熱式と熱破壊式どちらが痛い?

熱破壊式と比較すると蓄熱式の方が痛みを感じにくいでしょう

熱破壊式はゴムで弾かれる痛みと表現されることが多く、蓄熱式はじんわり温かさを感じる程度です。

痛みが心配な方は、クリニックのスタッフに相談し麻酔の使用も検討してみてはいかかでしょうか。

VIOに使用できる?

蓄熱式は産毛に対する効果の方が期待できますが、VIOなどの太い毛にまったく効果がない訳ではありません。

蓄熱式でも熱破壊式でも脱毛効果は同じなためVIOにも使用可能ですが、早く脱毛効果を実感したい方や、頑固な毛質の方は熱破壊式がおすすめです。

蓄熱式は照射後3週間~4週間で抜けはじめる

熱破壊式は照射後数日~2週間で抜けはじめるのに対して、蓄熱式は照射後毛が抜けるまでに3週間〜4週間かかります。

熱破壊式の方が効果が高いのではと感じるかも知れませんが、脱毛効果は同じなため、肌に優しく痛みの少ない脱毛を希望している方は蓄熱式脱毛がおすすめです。

また、肌の色が濃い目な方や日焼けしやすい肌の方も脱毛可能なので、蓄熱式脱毛をおこなっているクリニックで脱毛してみてはいかかでしょうか。

この記事を書いた人

現役看護師(9年目)
総合病院に勤めたのち美容クリニックへ転職。医療脱毛と美肌治療を担当。

<保有資格>
・看護師資格
・化粧品検定1級

【目次】この記事でわかること