【PR】この記事には広告を含む場合があります。
この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売上の一部が還元されることがあります。
取扱い広告案件(会社)一覧は下記の通りです。
・GMOインターネットグループ株式会社
・エックスサーバー株式会社
・アマゾンジャパン合同会社
・楽天グループ株式会社
・ヤフー株式会社
・株式会社ファンコミュニケーションズ
・株式会社フォーイット
・株式会社リンクエッジ
・株式会社ロンバート
この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売上の一部が還元されることがあります。
取扱い広告案件(会社)一覧は下記の通りです。
・GMOインターネットグループ株式会社
・エックスサーバー株式会社
・アマゾンジャパン合同会社
・楽天グループ株式会社
・ヤフー株式会社
・株式会社ファンコミュニケーションズ
・株式会社フォーイット
・株式会社リンクエッジ
・株式会社ロンバート
医療脱毛は高額なイメージを持たれがちですが、最近では通いやすい料金設定のクリニックも増えてきています。さらに、キャンペーンや割引をうまく利用することで、費用を大幅に抑えられる可能性もあります◎
そこで今回は、人気9院の料金を徹底比較して、全身脱毛の値段が安いおすすめクリニック、部位別にお得に通えるクリニックをそれぞれ詳しくご紹介します。
よりお得に脱毛するためのポイントは次の3つです。
医療脱毛の分割払いで損しないコツについてもまとめています。なるべく費用を抑えて医療脱毛を始めたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
女医によるファミリークリニック
院長 大井美恵子先生
金沢医科大学医学部医学科を卒業後、医療法人あかね会土谷総合病院/広島市立広島市民病院小児科勤務。平成28年12月に女医によるファミリークリニックを開業。
広島大学附属幼稚園/広島大学附属小学校/広島大学附属中学校/広島大学附属高等学校卒業
平成21年3月 金沢医科大学医学部医学科卒業
平成21年4月〜平成23年3月 医療法人あかね会 土谷総合病院勤務
平成23年4月〜 広島市立広島市民病院小児科勤務
平成28年12月 女医によるファミリークリニックを開業
安い医療脱毛クリニックを探そうとすると、広告の月々◯◯円〜といった料金だけに目がいってしまいますが、安いクリニックを見極めるためには、脱毛料金以外にもっと注目してほしいポイントがあります。
複数のクリニックの料金を比較する時に、目安となるのが料金相場です。料金相場のイメージができていれば、適正価格かどうか判断でき、予算を組みやすくなります。
医療脱毛のプランには、大きく分けて、全身丸ごと脱毛できる「全身脱毛」と、VIOやワキ・顔などを部分的に施術する「部分脱毛(パーツ脱毛)」の2種類があります。
医療脱毛は約5回の施術で、毛量が減り自己処理が楽になるといった効果が出てくるため、5回プランを用意しているクリニックが多いです。
脱毛クリニック大手4社の、5回プランの料金を比較して相場を確認してみましょう♪
クリニック | ![]() ![]() 詳しく見る | ![]() ![]() 詳しく見る | ![]() ![]() 詳しく見る | ![]() ![]() 詳しく見る |
---|---|---|---|---|
全身のみ | 76,000円 | 173,800円 | 207,900円 | 192,000円 |
全身+VIO | 76,000円 | 245,520円 | 300,300円 | 252,000円 |
全身+VIO +顔 | 144,000円 | 316,030円 | 405,900円 | 288,000円 |
VIOのみ | ー | 99,000円 | 92,400円 | 81,600円 |
顔のみ | ー | 99,000円 | 105,600円 | 81,600円 |
ワキのみ | ー | 22,000円 | 13,200円 | 19,800円 |
院数 | 61院 | 16院 | 22院 | 22院 |
それぞれのクリニックの値段を比較してみたところ、部分脱毛の料金は全身脱毛に比べると割高に設定されていることが分かります。
脱毛したいパーツがたくさんある人は、部分脱毛で契約するよりも最初から全身脱毛を選んだ方がお得です!
人気のある4院の医療脱毛クリニックの料金を比較すると、料金の相場は以下のようになります。
プラン | 5回コースの相場 |
全身脱毛 (顔・VIO除く) | 162,425円 |
全身 +VIO | 218,455 |
全身 +VIO+顔 | 288,482円 |
顔のみ | 95,400円 |
VIOのみ | 91,000円 |
ワキのみ | 18,333円 |
顔とVIOを含まない全身脱毛の料金相場は約16万円、顔とVIOを含む全身脱毛は約29万円です!
全身脱毛では、顔やVIOのセットプランを選ぶかどうかで料金が大きく変わるので、料金相場を把握しておくことが大切です。
医療脱毛は、脱毛料金以外にもシェービング代やキャンセル代、麻酔代が発生することがあります。
特に確認してほしいのが、予約をキャンセルする時の対応についてです。予約をキャンセルした場合、コース1回分が消化されてしまうことが多いです。
全身脱毛の1回あたりの料金は3〜5万円なので、コース消化扱いはなるべく避けたいですね!
忙しくて予定が立てづらい方は、当日キャンセルにも無料で対応しているクリニックがおすすめです。
クリニック名 | 全身脱毛 5回プラン料金 (税込) ※顔・VIO除く | シェービング代 | キャンセル代 | 麻酔代 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() 詳しく見る | 76,000円 | うなじ・背中 腰・おしりは無料 | 期限を過ぎると コース1回分消化 | コース料金とは 別に料金が発生 |
![]() ![]() 詳しく見る | 173,800円 | クイックコース 1部位3,300円 安心コース 無料 | 施術日1営業日前の19時まで 期限を過ぎた場合 コース1回分消化 | クイックコース 1部位3,300円 安心コース 無料 |
![]() ![]() 詳しく見る | 207,900円 | 無料 | レーザー照射日の 2営業日前の20時まで | 無料 |
![]() ![]() 詳しく見る | 120,000円 ※キャンペーンで1回無料 (合計5回) | 背面の剃毛料:無料 えり足(うなじ)・背中 腰・ヒップ奥(Oライン)が対象 | 当日キャンセル無料 | 塗り麻酔 1箇所 3,300円 |
![]() ![]() 詳しく見る | 138,000円 ※全身+VIO | えりあし・背中 Oライン・腰の剃毛料無料 シェービングは予約必要 1回:4,000円 | 予約日前日の20時まで 当日キャンセル無料 コース消化ペナルティなし | 塗り麻酔:1部位 3,300円 笑気麻酔:1回 11,000円 (笑気麻酔は銀座6丁目院のみ利用可能) |
![]() ![]() 詳しく見る | 225,000円 | 襟足・背中・ヒップ Oラインは無料 | キャンセル料無料 | コース料金とは 別に料金が発生 |
![]() ![]() 詳しく見る | 141,900円 | 背中・うなじ Oラインは無料 | 無断キャンセルの場合は コース消化 | コース料金とは 別に料金が発生 |
![]() ![]() 詳しく見る | 192,000円 | 剃り残し部分は サービス | レーザー照射日の 2営業日前の20時まで | 麻酔クリーム 1本:3,300円 笑気ガス麻酔 30分:3,300円 |
![]() ![]() 詳しく見る | 395,560円 ※全身+VIO+顔 | ダイヤモンドコースのみ 無料 | 予約日の2営業日前の19時まで 前日・当日キャンセルは コース1回分消化 | コース料金とは 別に料金が発生 |
シェービング代・麻酔代は1回数千円ですが、通う回数が多くなると費用がかさむので注意してください。
シェービング代
施術前にシェービングが必要となった場合、料金が発生するケースがあります。
ほとんどのクリニックでは、手の届きにくい部位や、剃り残しに対しては無料で対応してもらえるようです。
全く剃毛をしていかなかった場合、1部位ごとに料金が発生する、シェービングに時間がかかり予約枠内で施術が終わらないこともあるので、事前のシェービングはしっかり行いましょう。
事前にシェービングを行なっておくことで、シェービング代を節約できます!
キャンセル代
予約をキャンセルしてしまった場合、キャンセル料金の支払いや、施術1回分のコース消化扱いになるケースがあります。
クリニックによってキャンセル期限が異なるので、いつまでに連絡したらいいのか、カウンセリングで必ず確認しておきましょう。
仕事や学校で忙しい方や生理不順で予定を立てにくい方は、当日キャンセル無料のクリニックがおすすめです◎
麻酔代
医療脱毛の麻酔は希望した方のみ使用します。多くのクリニックでは脱毛料金とは別に、利用した時だけ支払いを済ませることが多いです。
麻酔が無料で使えるクリニックもあるので、痛みが不安な方は麻酔代に注目してクリニックを選んでおくと、追加費用を抑えられます。
分割払いを利用する場合、脱毛料金とは別に分割手数料が発生します。
分割回数が多いほど月々の返済の負担は抑えられますが、分割回数が増える分だけ金利手数料が上乗せされ、支払い総額が多くなる仕組みになっています。
総額を安くするためには、なるべく少ない分割回数にして余分な出費を減らすことが重要です◎
クリニックによっては、指定の回数分の金利手数料が無料になることもあるので、手数料で損したくない方におすすめです。
医療脱毛では、数万円の割引や、全身脱毛やVIO脱毛などの照射1回分プレゼントなど、お得なキャンペーンを行っています。
うまく利用すれば、お手頃な価格で医療脱毛を始められるチャンスです!
期間限定のものや、SNS限定キャンペーンもあります。
気になるクリニックが見つかったら、公式ホームページをチェックしてみてくださいね◎
クリニック名 | 全身脱毛 5回プランの料金(税込) ※顔・VIO除く | キャンペーン |
---|---|---|
![]() ![]() 詳しく見る | 173,800円 | 学割 乗り換え割 ペア割 セット割 |
![]() ![]() 詳しく見る | 207,900円 | ペア割 |
![]() ![]() 詳しく見る | 120,000円 ※4回+デビュー記念で1回追加 (合計5回) | ペア割 |
![]() ![]() 詳しく見る | 138,000円 ※全身+VIOの料金 | ペア割 グループ割 |
![]() ![]() 詳しく見る | 225,000円 | ペア割 学割 乗り換え割 親子割 |
![]() ![]() 詳しく見る | 141,900円 | 学割 ペア割 のりかえ割 友達紹介割制度 介護脱毛割 |
![]() ![]() 詳しく見る | 192,000円 | 学割 のりかえ割 ペア割 |
![]() ![]() 詳しく見る | 395,560円 | お友達紹介キャンペーン 乗り換え割 |
DTMラボ編集部によるネット調査の結果、特に値段が安い医療脱毛クリニック9院をご紹介します。
全身脱毛と部分脱毛の料金だけでなく、シェービング代や麻酔代などの追加費用もまとめています。
相場より料金が高いクリニックであっても、オプションやサービスが充実しているといったメリットがあります。
それぞのクリニックの特徴にも注目して比較してください◎
プラン名 | 料金(税込)※料金は地域Aの料金 |
全身脱毛+VIO(5回) | 一括払:76,000円 総額:103,000円 月々:1,100円 |
全身脱毛+顔+VIO(5回) | 一括払:144,000円 総額:200,160円 月々:2,500円 |
エミナルクリニックでは、初めて利用する方限定で、VIO付きの全身脱毛5回プランが76,000円で受けられます。
分割払いで手数料を含めたとしても、月々1,100で利用できます。頭金やボーナス払いの内訳も分かりやすく明瞭会計で、総額がいくらになるのかといった不安もなく返済プランを立てやすいです。
手の届かない部分のシェービング代はコース料金に含まれているので、追加費用もかかりにくいです。
地域ごとに料金設定が異なるので、カウンセリングで確認してみましょう◎
使用する脱毛機 | クリスタルプロ (熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー) |
通う頻度 | 最短1ヶ月に1回 |
シェービング代 | うなじ・背中・腰・おしりは無料 |
麻酔代 | コースとは別に料金が発生 |
キャンペーン | ー |
支払い方法 | 現金 クレジットカード 医療ローン 自社クレジット |
キャンセル期限 | 期限を過ぎるとコース1回分消化 |
営業時間 | 11:00〜21:00 (クリニックによって異なる) |
店舗数 | 61院 |
プラン名 | 料金(税込) |
クイックコース 全身脱毛+VIO | 5回:134,600円 月々:2,000円 |
安心コース 全身脱毛+VIO | 5回:245,520円 月々:4,500円 8回:380,160円 月々:7,600円 |
VIO脱毛 | 1回:41,800円 5回:99,000円 |
顔脱毛 | 1回:41,800円 5回:99,000円 |
脇脱毛 | 1回:9,900円 5回:22,000円 |
脚全体脱毛セット | 1回:39,600円 5回:93,500円 |
フレイアクリニックの脱毛プランには、クイックコースと安心コースの2種類があります。
クイックコースはスピーディーな施術が自慢で、全身+VIOがわずか60分で完了します。お手頃な価格で短い時間で施術を終わらせたい方に向いているプランです。
安心コースは麻酔やシェービングが無料なので、脱毛料金以外の追加費用がほとんどかからないのが特徴です。1回・5回・8回コースの中から、自分にぴったりのコースを選択できます。
学割やペア割が適応されるのは安心プランのみなので、割引サービスを利用したい方は安心コースがおすすめです。
1人でカウンセリングに行くのが心配な方は、友人や家族を誘って相談にいってみましょう◎
使用する脱毛機 | メディオスターNeXT PRO (熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー) メディオスターモノリス (熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー) |
シェービング代 | うなじ・背中など手の届かない部分は無料 【剃り残しの追加料金】 クイックコース 1部位3,300円 安心コース 無料 |
麻酔代 | クイックコース 1部位3,300円 安心コース 無料 |
キャンペーン | 学割:30%OFF 乗り換え割:3,000円引 ペア割:友人や家族と一緒にカウンセリング&契約で10,000円OFF セット割:全身脱毛と部位別セットプランの契約で最大15%引 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
キャンセル期限 | 施術日1営業日前の19時まで 期限を過ぎた場合コース1回分消化 |
営業時間 | 平日:12:00〜21:00 土日祝:11:00〜20:00 |
店舗数 | 16院 |
プラン名 | 料金(税込) |
新スピードプラン 全身+VIO | 5回:99,000円 月々:1,400円 |
全身脱毛ライト 顔・VIO除く | 5回:207,900円 月々:4,700円 |
全身脱毛+VIO | 5回:300,300円 月々:6,800円 8回:480,480円 月々:10,800円 |
VIO脱毛 | 1回:46,200円 5回:92,400円 月々:2,000円 |
顔脱毛 | 1回:52,800円 5回:105,600円 月々:2,300円 |
ワキ脱毛 | 1回:4,400円 5回:13,200円 |
脚全体脱毛 | 1回:44,000円 5回:99,000円 月々:2,200円 |
レジーナクリニックでは、麻酔・シェービング料金がかからず、カウンセリングや万が一、打ち漏れが合った際の際照射の料金も無料です。
公式ホームページでは、希望のプラン支払い方法に合わせて料金シュミレーションを行えます。30秒で簡単に診断でき、カウンセリングの前に詳しい料金が分かるので、予算に合わせてぴったりのプランを見つけられます。
レジーナクリニックでは、転院手数料が無料です。引っ越しや転勤、進学などライフスタイルに変化があってもスムーズに転院できます。
引っ越しや転勤などの予定がある方は、全国に店舗数が多いクリニックがおすすめです◎
使用する脱毛機 | ジェントルレーズプロ (熱破壊式アレキサンドライトレーザー) ソプラノアイスプラチナム (蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザ・ヤグレーザー) ソプラノチタニウム (蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザ・ヤグレーザー) |
シェービング代 | スピードプラン:Iライン・Oラインのみ無料 通常プラン:手の届かない範囲は無料 |
麻酔代 | 無料 |
キャンペーン | ペア割 2名以上のカウンセリング後、同時に207,900円(税込)以上の契約で1万円割引 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン |
キャンセル期限 | レーザー照射日の2営業日前の20時まで |
営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝:11:00〜20:00 |
店舗数 | 22院 |
プラン名 | 料金(税込) |
ライトコース 主要部位のみ | 5回:81,180円 月々:1,800円〜 8回:129,888円 月々:3,000円〜 |
ダイヤモンドコース | 5回:395,560円 月々:8,600円 8回:573,330円 月々:12,600円 ※10%OFFキャンペーン適用後の料金 |
ミラクリニックの脱毛プランは、手足やワキ、背中といった人目につきやすい部位だけ脱毛するライトコースと、全身脱毛+顔+VIOがセットになったダイヤモンドコースの2種類があります。
全身7ヶ所の主要な部位だけコスパ良く脱毛したい方は、ライトコースの方が料金を抑えられます。
ミラクリニックでは全身脱毛契約者に限り、生理日サポートがついています。
予約日に生理が重なった場合はVIOとお尻の施術を繰り越せるので、生理不順で脱毛の予定が立てづらい方におすすめです◎
使用する脱毛機 | メディオスターNeXT PRO (熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー) |
シェービング代 | 無料 (ダイヤモンドコースの方のみ) |
麻酔代 | あり 別途料金が発生 |
キャンペーン | お友達紹介キャンペーン:3万円キャッシュバック 乗り換え割:10%OFF(ライトコースを除く全身コースの契約が対象) |
支払い方法 | 現金 クレジットカード |
キャンセル期限 | 予約日の2営業日前の19時まで 前日・当日キャンセルはコース1回分消化 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
店舗数 | 9院 |
プラン名 | 料金(税込) |
全身+VIO 4回+デビュー記念で照射1回プレゼント(合計5回) | 1周年特別プラン:77,000円 通常プラン:120,000円 月々:1,200円 |
全身+VIO +顔 4回+デビュー記念で照射1回プレゼント(合計5回) | 1周年特別プラン:143,000円 月々:2,000円 |
じぶんクリニックは全身脱毛専門のクリニックのため、部分脱毛プランはありません。その代わり全身脱毛がかなりお得で、コスパ良く脱毛したい方におすすめです。
初めてクリニックを利用する方限定で、施術回数を1回プレゼント中です!合計5回も脱毛を受けられて、1回あたり15,400円(税込)とお手頃なお値段です。※全身脱毛+VIOプランの場合
全身脱毛のコースは「VIO付き」と「VIO・顔付き」の2種類のみです。
料金が分かりやすいクリニックを探している方は、じぶんクリニックのカウンセリングに足を運んでみてください。
使用する脱毛機 | ソプラノチタニウム (蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー) ラシャトリニティプロ (熱破壊式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー) |
シェービング代 | 背面の剃毛料:無料 えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ奥(Oライン)が対象 |
麻酔代 | 塗り麻酔:1箇所 3,300円 |
キャンペーン | ペア割:2人以上、一緒に契約で3,000円OFF ボディメイクプログラム: |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン |
キャンセル期限 | 当日キャンセル無料 |
営業時間 | 11:00〜20:00 休診日は院によって異なる |
店舗数 | 23院 |
プラン名 | 料金(税込) |
全身+VIO | 5回:138,000円 キャンペーン価格:88,000円 月々:1,400円 |
全身+VIO+全顔 | 5回:163,000円 |
アリシアクリニックは全身脱毛に特化したクリニックです。キャンペーン中の今なら、VIO付きの全身脱毛が通常価格の5万円OFFの10万円以下で受けられます。
当日キャンセル料や手の届かない範囲の剃毛料、解約手数料などの追加費用が発生しないのがアリシアクリニックの特徴です。
13周年特別企画として、脱毛クリニックとしては珍しいオリジナル保湿ミストやb-monsterの2ヶ月通い放題などの特典があります。また、独自のアリシアポイント制度があり、専用アプリをダウンロードしておくと、お誕生日やお友だち紹介などでポイントが付与されます。
貯まったポイントはメディカルコスメやサプリに交換できて、肌の内側からきれいを目指せます◎
使用する脱毛機 | ソプラノチタニウム (蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー) スプレンダーX (熱破壊式アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー) |
シェービング代 | えりあし・背中・Oライン・腰の剃毛料 無料 シェービングを希望する場合は予約が必要 1回4,000円 |
麻酔代 | 塗り麻酔:1部位 3,300円 笑気麻酔:1回 11,000円(笑気麻酔は銀座6丁目院のみ利用可能) |
キャンペーン | ペア割・グループ割:友だちや家族と2名以上の契約で3,000円OFF |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン クレジット分割 |
キャンセル期限 | 予約日前日の20時までに連絡が必要 当日キャンセル無料 コース消化のペナルティなし |
営業時間 | 11:00〜20:00 休診日は院によって異なる |
店舗数 | 2院 |
プラン名 | 料金(税込) |
全身脱毛 | 3回:88,000円 月々:2,000円 5回:(通常)225,000円→(10万円OFF)125,000円 月々:2,000円 ※5回コースは幹細胞点滴1回付き |
全身脱毛+VIO | 3回:95,000円 ※VIO追加2回プレゼント付き 月々:1,300円 5回:(通常)358,000円→(10万円OFF)258,000円 ※幹細胞点滴or VIO追加3回保証付き |
介護脱毛 (VIO) | 5回:165,000円→(46%OFF)88,000円 ※幹細胞点滴1回付き |
ジェニークリニックでは、安く医療脱毛をしたい方へ向けて、全身脱毛が10万円OFFになるお得なプランを用意しています。
ペア割・学割・親子割などのキャンペーンの種類も豊富です。キャンペーン同士の併用はできませんが、それぞれの割引額が大きいのはジェニークリニックの魅力ですね♪
VIO付き全身脱毛コース契約者には、VIO脱毛追加3回保証がついてきます!すでに仕上がりに満足した場合は、幹細胞点滴1回に変更できます。
VIOは毛が濃くて完了までに回数がかかる部位です。
3回も保証があると満足いく仕上がりを目指せますね◎
使用する脱毛機 | ソプラノアイスプラチナム (蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー) |
シェービング代 | 襟足・背中・ヒップ・Oラインは無料 |
麻酔代 | あり 別途料金が発生 |
キャンペーン | ペア割:一緒に始めると2人とも20,000円OFF 学割:学生の方は全員25,000円OFF 乗り換え割:他院から乗り換えで25,000円OFF 親子割:親子で始めると2人とも35,000円OFF |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
キャンセル期限 | キャンセル料無料 |
営業時間 | 9:00〜21:00 営業時間・休診日は院によって異なる |
店舗数 | 9院 |
プラン名 | 料金(税込) |
リアラ式全身脱毛 | 5回:93,500円 月々:1,800円 |
まるっと全身脱毛 ※顔・VIO除く | 5回:141,900円 月々:2,800円 |
全身+VIO+うなじ 6回+初めての方は照射1回プレゼント | 7回:126,500円 月々:1,900円 |
VIO脱毛 | 96,800円 月々:1,900円 |
顔脱毛 | 126,500円 月々:2,500円 |
ワキ脱毛 | 1回:4,070円 5回:11,000円 |
足・足の指と甲 | 5回:101,090円 月々:2,000円 |
リアラクリニックのの特徴は、希望の範囲に合わせてプランを自由に選択できることです。全身脱毛だけでなく、5部位選べるセレクトプラン、パーツ脱毛など幅広いプランが用意されています。
新しく誕生した全身脱毛6回プランでは、リアラクリニックが初めての方限定で1回分の照射回数がプレゼントされます。VIO・うなじ付きプランが7回受けられて、1回あたり約18,000円と格安です。
リアラクリニックの学割は、卒業後もずっと割引が適用されます。
卒業後もお得な料金で脱毛を受けられます◎
使用する脱毛機 | 蓄熱式脱毛機 |
シェービング代 | 背中・うなじ・Oラインは無料 |
麻酔代 | コース料金とは別に料金が発生 |
キャンペーン | 学割:最大15,000円割引 (卒業後も学割適用) のりかえ割:最大10,000円割引 ペア割:最大25,000円割引 友だち紹介特典:最大15,000円割引 介護脱毛割:2万円値引き (親子で5回コースの契約が必須) |
支払い方法 | 現金 クレジットカード 医療ローン |
キャンセル期限 | 無断キャンセルの場合はコース消化 |
営業時間 | 11:00〜20:00 営業時間・休診日は院によって異なる |
店舗数 | 7院 |
プラン名 | 料金(税込) |
全身脱毛 ※顔・VIO除く | 1回:81,800円 5回:192,000円 月々:3,700円 |
VIO脱毛 | 1回:54,800円 5回:81,600円 月々:3,600円 |
顔脱毛 | 1回:54,800円 5回:81,600円 月々:3,600円 |
ワキ脱毛 | 1回:6,800円 5回:19,800円 |
足全体脱毛プラン 太もも〜足先まで | 1回:59,800円 5回:93,600円 月々:3,300円 |
リゼクリニックではオリジナルの分割払いを導入しており、24回まで金利手数料がかかりません。月々の支払いはずっと定額で、初期費用の負担もなく脱毛を始めやすい支払い方法です。※定額payの利用には審査が必要
多くのクリニックでは、分割払いにすると金利手数料がかかってしまいます。手数料にかかる費用を抑えたい方は、リゼクリニックがおすすめです。
リゼクリニックではコースの有効期限を5年間に設定しています。全国の店舗で予約可能でライフスタイルの変化にも対応できます。
料金の安さだけでなく通いやすさも追求しているクリニックです。
使用する脱毛機 | ラシャ (熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー) メディオスターNext PRO (熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー) ジェントルYAGプロ (熱破壊式ヤグレーザー) |
シェービング代 | 剃り残し部分はサービス |
麻酔代 | 麻酔クリーム 1本:3,300円 笑気ガス麻酔 30分:3,300円 |
キャンペーン | 学生限定プラン:ワキ脱毛(5回)500円 VIO脱毛(5回)29,800円 学割:10%OFF ペア割:10%OFF(2名以上の同時カウンセリング・契約が必須) のりかえ割:10%OFF(他院・他サロンの会員証提示が必要) ※学割+ペア割のみ併用可 |
支払い方法 | 現金一括 定額pay 各種クレジットカード 各種デビットカード 医療ローン |
キャンセル期限 | 予約時間の3時間前まで |
営業時間 | 10:00〜14:00 15:00〜20:00 ※院によって異なる |
店舗数 | 25院 |
部位別に値段の安い医療脱毛クリニックをご紹介します。気になる部分だけ脱毛したい方は、ぜひチェックしてみてください。
1回あたりの料金が安いのはレジーナクリニックですが、5回プランならリゼクリニックがお得です。ほとんどのクリニックで10万円以下でVIO脱毛を受けられます。
クリニック | VIOの料金(税込) |
![]() ![]() 公式HP | 1回:54,800円 5回:81,600円 月々:3,600円 |
![]() ![]() 公式HPを確認 | 1回:46,200円 5回:92,400円 月々:2,000円 |
![]() ![]() 公式HPを確認 | 96,800円 月々:1,900円 |
5回プランが10万円のクリニックが多いなか、リゼクリニックでは81,600円で顔脱毛を受けられます。他社と比較して約2万円お得です。
クリニック | 顔脱毛の料金(税込) |
![]() ![]() 公式HPを確認 | 1回:54,800円 5回:81,600円 月々:3,600円 |
![]() ![]() 公式HPを確認 | 1回:41,800円 5回:99,000円 |
![]() ![]() 公式HPを確認 | 1回:52,800円 5回:105,600円 月々:2,300円 |
リアラクリニックでは、ワキ脱毛5回プランが11,000円、1回プランも5,000円を切る価格です。お試しで支払いやすい料金なので、医療脱毛が初めての方もチャレンジしやすい脱毛部位です。
脚脱毛が最も安いのはフレイアクリニックで、4万円以下の料金で脚脱毛を利用できます。フレイアクリニックは、脚全体脱毛の他にも太もも脱毛、ひざ下脱毛など細かいパーツ脱毛プランも取り入れています。
クリニック | 脚脱毛の価格(税込) |
![]() ![]() 公式HPを確認 | 1回:39,600円 5回:93,500円 |
![]() ![]() 公式HPを確認 | 1回:44,000円 5回:99,000円 月々:2,200円 |
![]() ![]() 公式HPを確認 | 1回:59,800円 5回:93,600円 月々:3,300円 |
医療脱毛の支払い方法は主に次の4つがあり、結論から言うとお得なのはクレジットカードの一括または2回払いです。
エミナルクリニックの例
一括払い | 76,000円 |
分割払い | 総額:103,300円 月々:1,100円 |
一括払いだと76,000円ですが、医療ローンを組んで分割払いにすると手数料27,300円が上乗せされ、総額で103,300円かかります。
支払い方法によって金利手数料がかかり返済総額に大きな違いが出てくるので、支払い方法は慎重に選びましょう
クレジットカード一括・2回払いがおすすめな理由
クレジットカードには利用した金額に対してポイントが還元される仕組みがあります。同じように料金を支払うなら、現金で支払うよりもポイントを貯めて支払った方がお得です。
また、クレジットカードの一括・2回払いは、金利手数料が無料です。そのため、コース料金以外に費用がかかりません。
クレジットカードにはVISAやJCBなどいくつが種類があり、クリニックによっては使用できない種類があります。一括払いにしか対応していないクリニックもあるので、支払い方法について事前に確認しておきましょう。
全身脱毛のコース料金は20〜30万円程度になるため、使用しているクレジットカードの限度額もチェックしておいてくださいね◎
医療脱毛の料金は高額な支払いになります。一括・2回払いを選択するときは一度に無理なく支払える料金かどうか、じっくり考えましょう。
医療ローンは頭金なしでも組めますが、返済総額を抑えるなら頭金ありの方がお得です。
医療ローンは、借りた金額(元金)に分割手数料や利息を上乗せした総額を毎月返済していくシステムです。そのため、頭金なしの場合、全額ローンで返済する「フルローン」という状態になり、返済期間や金利手数料が増えてしまいます。
借りる金額が少ない方が金利手数料の負担が減り、結果的に脱毛にかかる総額を安く抑えることができます。
医療ローンを組むと、分割回数が多くなった分だけ手数料が増えてしまいます。
無理なく支払える金額で月々の返済プランを考え、できるだけ少ない支払い回数に抑えることがポイントです。
まとまった収入があった時や、金銭的に余裕が出たタイミングで繰り上げ返済すると、余分な手数料を抑えられます◎
医療脱毛は高額な施術だからこそ、支払い方法やクリニック選びに不安を抱いている方も多いと思います。そこで、安い医療脱毛を選ぶ時に知っておいてほしいポイントをお伝えしていきます。
料金の安さも重要ですが、満足できる脱毛をするためには、いくつかのクリニックをよく比較して検討することをおすすめします。
料金が安くてもシェービング代や麻酔代の追加費用を含めると、結果的に高額になってしまいます。
また、いくら脱毛料金が安くても通院するのに交通費や時間がかかると、通うのがストレスになってしまいます。
クリニックを選ぶ際は、追加費用の有無や、通いやすいかどうかをしっかり調べたうえで決断しましょう。
脱毛料金以外に料金が発生しやすいものは、次の5つです。
コース料金以外にもこれらの費用が発生することがあり、ホームページに掲載されていることが多いです。
ただ、クリニックによってはホームページに明記されていないところもあるため、カウンセリングで必ず確認しておきましょう。
1部位ごとに契約するよりも、まとめて契約したほうお得になるプランもあります。
例えば、全身脱毛のみのプランに後からVIO脱毛を追加するより、初めから全身 +VIOセットを契約した方が料金が安く済みます。
そのため、よりお得に利用していただけるように別のプランも提案することがあります。契約は必須ではないので、本当に脱毛が必要な部位かどうか判断してから契約に進んでください。
医療脱毛の支払い方法で一番お得なのは、クレジットカードの一括払い・2回払いです。
クレジットカード決済にはポイント還元システムがある、一括払い・2回払いには手数料が発生しないといった理由から、他の支払い方法に比べて総額を抑えることができます。
お得な支払い方法ではありますが、特に全身脱毛の場合は一度に高額な支払いが必要になるデメリットがあります。
一度にまとまった金額を支払うのが心配な方は、月々の支払い負担を減らせる月額プランがおすすめです。
クリニックごとに価格に違いがあるのは、医療脱毛は自由診療と言われる保険適用外診療だからです。
自由診療の場合は、クリニックごとに自由に料金を決めていいことになっています。そのため、クリニックの経営方針次第で料金の安い・高いが大きく異なってきます。
料金が安いからといって、脱毛の効果が出ないということではありません。広告費や経費を抑えることで、お手頃な価格で治療を提供しているクリニックもあります。
1回あたりの料金の安さで考えると脱毛サロンの方がお得に通えますが、脱毛の効果とトータルでかかる費用を考えると、医療脱毛の方がコストを抑えられます。
しかし、脱毛サロンの照射パワーは医療脱毛に比べると弱いため永久脱毛の効果はありません。また、脱毛サロンでは完了までに医療脱毛の2倍以上の回数が必要です。
完了までにかかる期間と費用を比較すると、脱毛サロンも医療脱毛もほとんど同じくらいで済むケースもあります。
医療脱毛 | 脱毛サロン | |
脱毛効果 | 発毛組織を破壊する 永久脱毛 | 毛根を弱らせ成長スピードを遅らせる 抑毛・減毛 |
完了までの目安期間 | 5〜8回 | 12〜18回 |
料金の特徴 | 1回あたりの値段は脱毛サロンより高い 回数が少ない分、総額は安く済む | 1回あたりの値段は安い 回数が多く必要で総額が高くなる |
1回あたりの料金相場 ※全身脱毛(顔・VIO付き) | 2〜2.5万円 | 3〜6万円 |
一括または2回払い以上の回数になると、脱毛料金以外の手数料が発生するのは事実です。
分割回数が増えるごとに手数料がかさみ、最終的な総額が膨れ上がってしまいます。金銭的に余裕があるなら、手数料が発生しない一括払いがおすすめです。
値段が安い医療脱毛クリニックを見極めるポイントは、次の通りです。
まずは、希望する脱毛部位の相場を知って、適正な料金設定のクリニックを選ぶことが大切です。
脱毛にはシェービング・キャンセル代・麻酔代などの追加費用がつきものです。クリニックによって、料金設定や追加費用が無料になることもあるので、条件を比較しましょう。
また、少しでも総額を抑えて支払いの負担を減らしたいなら、どの支払い方法を選ぶかも重要になってきます。分割払いは月々の支払いは抑えられますが、手数料が上乗せされて最終的に支払う金額が増えることを覚えておきましょう。
金銭的に余裕があれば、手数料が発生しない一括払いを選ぶと支払い総額を一番抑えられます。
自分で月々の返済額や総額を計算するのは難しいので、無料カウンセリングを受けて料金シュミレーションを行なってもらいましょう!
支払いのイメージができて支払い計画を立てやすいです◎
今回ご紹介した安い医療脱毛クリニックを選ぶポイントを踏まえて、後悔のない脱毛を始めてくださいね。